多頭飼いに関して思ふ事。

多頭飼いに関して思ふ事。

我が家の3わん 外でよその犬からギャン吠えされてもスルー出来ます。

元々クレアが他のわんこさんに興味がないし なので他のわんこさんに向かって吠える事もなく。。
自然とそれがあくバズにも普通に身に付いたのかな〜と思っていますが。

多頭飼いって1頭が吠えると残りの子がつられて吠えてしまう傾向にあるので それに関しては本当に助かってます☆

お散歩中に他のわんこさんとすれ違いざまにワンワン言うのは 完全に飼い主の責任。

ワンワン言う犬達を3頭も連れてお散歩するのって 側からしてみれば迷惑な話。

自分の愛犬の吠えを止められないって わたし的には「ナゼ?」しかない。

たまにいるよね〜
1頭さえもろくに躾けられないのに 頭数だけを増やす人。

ウチの場合は クレアは問題なかったのに
あくびとバズが加わり それまで出来ていた事が崩壊してしまった多頭飼いあるあるなパターン^^;
結果 トレーナーさんに頼っちゃってますが。笑

(モチロン 多頭飼いになってもきちんとされてる素晴らしい飼い主さんもなかにはいらっしゃいます。)

ワンワン言うのだけでも恥ずかしい事なのに インスタの記事でわざわざ書いてアピール。

そのアピ要らんし。

てか
そういう飼い主が実際に存在するからプードル全体のイメージが悪くなるの解って欲しいんだけど。

ワンワン煩いのが実に迷惑な事に一刻も早く気付いておくれよw

可愛いと思ってるのは飼い主だけ。
ただ煩い犬なんて 他人から見たら可愛くも何ともないんだから。

*

写メは一昨日 お散歩後に寄った大濠公園スタバでの一枚。

お利口ちゃんな5わん^^♩
恒例☆

恒例☆

3月16日 木曜日。

木曜日と言えば 恒例のまことランチですよ( *´꒳`* )ルンルン

2Aズと一緒にお伺いするのは確か。。1月以来?

まことさんでも常連さんとまたもやバッタリ☆
ちなみに昨日のお店でも常連さんにバッタリw
行くところが決まってると自然とそうなっちゃいますね。笑

今週のランチは今までなかった初メニューモリモリで 春らしさを感じながら頂きました♡

いつもおんなじ撮り方なので たまには違うアングルでw

安定の美味しさ〜。.+:。(人*´∀`)
ごちそうさまでしたっ。
二度目まして♡

二度目まして♡

昨日は午前中にクレアのワクチン接種にかかりつけ医へ連れて行き

終わった足でそのままいつもの癒し空間へ♡

ランチに軽くオニオングラタンスープを頂いて

からーのー

二度目ましての古都華ちゃんとまりひめちゃーん(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

最近始まった柑橘系パフェも食べたいのだけど
なんせのいちごLOVEな人なので他に行けず。。

今月は取り敢えずお二方を気の済むまで食べ尽くしますっ.✧\\d(°∀° )b//✧.

大嫌いな病院を頑張ったので ご褒美にクレアにも大好きないちごを献上(o´罒`o)ニヒヒ♡

ごちそうさまでした♡
いつぶり?

いつぶり?

雨のおかげで 今日は帰宅後の儀式をラクさせてもらいました♡

ここ最近ずーっと 脚の付け根から全洗いしてたから そりゃもー大変だったのですよw

これだけしか洗わなかったのっていつぶりだろ?

3わん同じ所を歩いてるのに クレアとあくびはそう汚れず。。

問題はバズーーーっ!

ナゼだかひとりだけが大惨事((유∀유|||))

静電気の起きやすい今の季節は ダイソンもびっくりな吸引力っす!ヒィー(>ω<ノ)ノ

爆毛
超軟毛
絡まりやすい
乾きにくい

もうね マージーで大変なんだから^^;

ウチの子で良かったわw
普通の飼い主さんには無理だと思う。。

早く乾燥の季節終わってくれーーーぃ( ;∀;)
ROSAにて♩

ROSAにて♩

昨日の一コマ。

ぴったりくっつき虫な双子ちゃん\(ϋ)/\(ϋ)/

わたし一人で3わん連れの時は
片方にクレアを もう片方にあくバズを設置。笑

昨日は店奥の一番端っこの席が空いていたのでそこに座ったのですが 5わん居ても静か〜(*´ㅈ`*)♡

わたし達のランチが済んでかなこさんの餌付けタイムwに ムクッと起き上がったあくびとバズ。

それに気付いたすぐ近くの女性二人組のお客様が

「わ。あそこにも居た!(≧▽≦)」

それって 今まで気付いてなかったって事ですよねー。

チワワみたいな小さい子で その上1頭だけだったら キャリーバッグに入っていれば気付かれないのは当たり前。笑
逆に気付かれる方がおかしいって話〜。

ワイアーフォックステリアのアミーゴアリスコンビとはよく一緒にカフェへ行くけど あの大きさでも気付かれない事なんてしょっちゅうあるしw

今日はココには敢えて書いたけど いつもは書きません。

だって いちいち書くの面倒やし
何よりいちいち書くのってアホみたいやもーん((笑´∀`))ヶラヶラ

アホっていうか。。

イタイやん( ̄w ̄)プ

*

来週はいよいよ かに家の「最終」卒業試験!

長野トレーナーさんの今までのレッスン生で 卒業試験が二段階だったわんこさんって多分居ないよね。
聞いた事ないし。。

それだけワイアーフォックステリアという犬種は難しいって事☆

二週に一回のペースで約一年。
かなこさんもアリスも二人三脚で本当に頑張っていたから わたしまで嬉しい*·♡॰ॱ०⁺

ふたりとも頑張れー∵.・∵((ヽ(+`・ω・´)ノ))∵.・∵
昨日のん。

昨日のん。

らんらんらんちー♩

テクテク歩いていつものROSAへ。

こないだダンナくんが食べてたパスタを一口貰ったら美味しかったので♡
チョリソのナポリターン✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

クレアが1歳くらいからずっと通ってるROSAでは バカの一つ覚えってくらいミートボールしか食べなかったけどw

最近はちょいちょい他メニューにも浮気しております(o´罒`o)ニヒヒ♡

ごちそうさまでしたっ。
ようやく。。

ようやく。。

待ち望んでいた恵みの雨。
それも結構ガッツリ系。

もうねー 雨が降らないから乾燥ヒドイ → 静電気発生 → バズの足が大惨事((유∀유|||))

これぞまさに負のスパイラルw

毎年この時期はこの悩みが尽きない。。orz

今日も帰宅後 足シャンして身体拭いてドライングの工程を3クールw

何時間かかったと思う?







3じかーん!(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)爆

わたしの一日のタイムスケジュールの中で いつも一番時間を割いてる。

ダンナくんにごはん作るのだって そんなに時間をかけた事ないのーにー((笑´∀`))ヶラヶラ

この雨で汚れも緩和されますよーにっ☆

切実なる願いw