EB急上昇中☆

EB急上昇中☆

ホークス城所選手のパクり(o´罒`o)ニヒヒ♡

クレバズがお世話になってるE★Bさん。
インスタのfollower数があっという間に5000到達してたっ。

ついこないだ4000になったばかりだったのに。

先日お友達と
「E★Bと大阪のハニーさんの勢いが凄いよね」
って話していたのだ。

そんなノリに乗ってる(←古っw)両サロンさんなのに どちらもすんごい謙虚.✧\\d(°∀° )b//✧.

それっていろんな意味で余裕があるからだよね!
全然ガツガツしてないしぃーw

ステキんぐ♡
今朝の大濠公園♩

今朝の大濠公園♩

キレイな青空が広がっていたので 久々にパシャり☆

*

今朝のモヤ事件でも書いておこう。

一周目を歩いてる時 おじさんが連れたチワワ2頭を目撃。

距離にして5,6メートル程だったかなぁ?向こう側に居て 歩きながら存在に気付く。

リードは2頭とも着いているのに おじさん何かしていて手からは完全に離れていた。

。。と その事に気付いた瞬間
ウチのコ達を目指してギャンコラ吠えながら2頭一斉に駆け寄ってきた。

「出た サイアクなパターン」と思いながら ウチのコ達に接触させないようにガード。

おじさん「すみません」を2回言ったかなぁ?

謝るくらいならリードを手から離すなっつーの。

「すみません」と言う前に 自分ちの子を何としてでも止めさせるべきでしょう?

小さな声。本当に小さな声で「コラ ダメ」

いや そんな声のトーンじゃ止めるわけないやん?

止めさせたいなら「ゴルァ!!」くらいじゃないと お宅のわんこにはきかないレベルですよ。
もうね 叱り方が全然なってない。

あれでウチのコ達に例えば噛み付いたとかしたらどうするんやろ?

前はそういう飼い主に出くわすと言わずにはいられないので すごい剣幕で怒鳴り散らしていたけどw ←大阪時代ね。大阪は結構酷かったので^^;
(そして決まって逆ギレされるパターン。爆)

長野さんのレッスンを受ける様になってからは すごく冷静に見れる様になった。

今朝のこの2チワワに関しては
「あぁ 頼りない飼い主に飼われて可哀想に」

そして ウチのコ達はといえば。。

向かってくる2チワワに対して吠えるどころか 全く一度も声を発する事なくやり過ごせました。

それについて褒めたりも一切ナシ!
長野さんのレッスンを受けられた方にはわかるだろうけど(o´罒`o)ニヒヒ

飼い主が冷静でいられれば 犬も動じない。

今朝のおじさんに長野トレーナーさんを紹介してあげたいわっ。笑
一番乗り♡

一番乗り♡

なかなかこんな写メは撮れないから 記念にパシャり☆
@STARBUCKS福岡大濠公園店

さて
アチラでは何店舗行けるかな?

わくわくー♡

*

あさんぽ終わって 帰宅後モロモロ済ませて
シャワーしてスッキリさっぱり☆

外は既に30℃を超えているそうな。。

今夜は飲み会らしく夕飯の支度もしなくていいしー(ノε`*)ノ

わんこ達とまったりしよ♡

あぁ
愛犬とベッタリな毎日 最高過ぎるーっ.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+

笑。
ANA限定☆

ANA限定☆

夏ver.また出るのねーん。

発売のタイミングはバッチリだし
ANAダイヤモンドのクーポンがまだ残ってるからタダでget出来るけれども。。

イマイチ好みのデザインじゃないなぁ^^;

*

いよいよいよいよ カウントダウン!

犬に依存している(らしい( ̄w ̄)プ)わたしが
わんこ達を置いて旅行へ行くだなんて
クレアを迎えた10年前には考えた事もなかった。

毎日長時間の留守番をさせるのが前提で犬を飼い
長時間の留守番をさせるのが全然平気で
長時間の留守番はストレスにならないと考える飼い主さんからしてみれば
飼い主だけで旅行へ行くくらいなんてことないのでしょうが。

毎日わんこ達と一緒に居れる環境のわたしからしてみたら そりゃそりゃもう大事なわけでw

あー 心配っ!
めーーーっちゃ心配っ!!

我ながらウザいー(・∀・;)

笑。
プラリネにて。

プラリネにて。

昨日はバッタリ未来ちゃんにも会えたよ^^♩

雨降りだったので 我が家もKさんちも選抜組で。

我が家は日曜日
Kさんちは前日の火曜日に長野さんのレッスンを受けたばかりだったので お互いの報告をしつつ。。

Kさんが長野さんからとても興味のあるお話を伺っておられたので その件で行く車中から大盛り上がり( ̄w ̄)プ

これまでの経緯アレコレが「なんで?」から「なるほど!あぁ だからかっ(≧▽≦)」にハッキリと変わり 笑いが止まらないわたくしです。笑

収穫がアレコレあったプラリネdayでした(o´罒`o)ニヒヒ♡

教訓。

人間 いくつになっても柔軟性は大切☆
本日のん♡

本日のん♡

らんらんらんちー♩
フリッター美味しかったぁ☆・゚:*(人´ω`*)

ママさんのごはん 毎日頂きたひ♡笑

*

プラリネさんが見えたところで こちらを見て手を振るお方が。。







長野トレーナーさんでした((笑´∀`))ヶラヶラ

車の中でわたし爆笑w

今日お会い出来て良かった^^
昨日のピンポン事件wのご報告を早くしたかったので。

だけど 長野さん全く驚く様子もなく

「ね?出来るでしょ^^」
「出来る子達なんだから そんなに驚く方がおかしい」と。笑

クレアに関しては出来上がっている。
↑コレ 長野さん的にも助かると仰っておられました。

バズはトレーニングを積んできているし

あくびに関しては バズを通してわたしを見ているらしいので あくびがどうのこうのよりもやっぱりバズに意識を向けてバズを正していけばいい。との事。

我が家の場合は「プードル3頭飼い」にしては救いようがある状態だと以前言われていた。

つい先日卒業されたという多頭飼いのお宅は クレアみたいなタイプの子もおらず 我が家の状態より厄介でなかなか大変だったらしい^^;

我が家と同じ「多頭飼い」(しかも頭数もほぼ同じw)という流れでお話してくださったのだけど 抱えてる問題は各家庭それぞれで その色んなお話を聞けるのもこれまた楽しいんだなっ☆