あーめー。

あーめー。

本日も梅雨空な福岡地方。。

わんこ達とヒキコモリーヌ♡

あ!
依存しちゃイケナイイケナーイっ∵ゞ(≧ε≦● )プッ

*

全然話は変わるけど
さっき日曜日にハンズで買ったブツが届いて佐川さんがお見えになり。

ちょっと前まではインターホンが鳴るとワンコラ大騒ぎしていた我が家のわんこ達。

第一回目のレッスン後からダンナくん帰宅の時に地道に練習していた甲斐あって 最近はほぼ言わなくなった。(まだ完全ではないけれど)

下のインターホンの時はまぁ良いとして
玄関のチャイムが鳴り わたしがリビングから玄関へ行くとリビングのドアの所に一斉に集まりワンコラ。
↑ココをどうしたものか?(´-ω-`)う〜む

二人居る時は一人が出て
もう一人がわんこ達を見ておけるから騒ぎようもないのだけど。。


つい先日の二回目レッスンの時に長野トレーナーさんにアドバイスして頂いた。

その通りに実践してみたらば。。







うそーーーん((*☆∀☆)ノ

リビングのドアの所に誰も来ないっ!

ピンポン鳴った時にあくびが数回「ワン」と言ったものの
玄関先で荷物を受け取り 天気に関して佐川さんと2,30秒会話する余裕まであったーーー!!

その間 誰もワンコラ騒がず。。ままままぢかっw

なんとまー
びつくりびつくり。笑

長野トレーナーさんのレッスンは 飼い主もわんこもしんどくならず それどころか楽しくて次回レッスンが待ち遠しくなる。

そして何よりも「成果がハッキリ出る」ところがヤル気モードに繋がる。

楽しくてわんこがいい子になるって こんな素敵レッスンは探してもそうないでしょ^^

。。なかなか口で説明して伝えるのは難しいのだけど。
レッスンを受けてみないとこの良さはわからないカモ。笑

今夜ダンナくんが帰って来たら報告しよーっと♩
見送りは。。

見送りは。。

博多駅前の飾り山。
見送りは博多華丸大吉さーん✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

そうそう。
桟敷席の販売って今日だったみたいね☆
一度だけでいいから 桟敷席で観てみたひ。.+:。(人*´∀`)

キャナルにも行ったのだけど 運河へは下りなかったし上から見ただけー。

*

今日は午後からわんこ達にはお留守番してもらって ダンナくんとお買い物へ。

あさんぽへ行ってからの6時間ウロウロしまくったものだから もう脚がパンッパンヾ(*≧▽)ノ彡

まだ買い足りないモノもあったのだけど 限界の為に次週へ持ち越し。。

づがれだーーーっ!

あ。。6時間で思い出した。

ついこないだお留守番の時間について お友達と議論w

「ラインは5時間だよね」

以前からお留守番に関して考えが似てるKさんとわたしだったけど そこもかーい!爆笑

「毎日朝から何時間もお留守番」とかいう生活を日頃していないものだから 5時間を越えると気になるんだもーん。

ヤダヤダ 犬に依存してるんだわっwww

犬に依存しちゃってるのに 近々犬達を置いて国外へと脱出するだなんてホントどうかしてるぜゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
↑ブラマヨ吉田風にお願いします。笑